天体撮影とかいう苦行

2023年秋に天体写真はじめた大素人です。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

pixinsight備忘録その② ABEとDBE

この処理は要するに「ムラを補正してあげますよっ!」と言う事らしい。 ABEもDBEもPROCESSのBackground Modelizationから選択。 先ずはABE どうやらABEはInterpolation and OutputのFunction degreeの値を1にするのが良いらしい。どうやら光害は一方からって…

pixinsight備忘録その①WBPP

11月に撮影した写真を12月に必死こいて処理していた。選んだソフトはpixinsight。 普通の写真の処理はやってたから、「毛が生えた程度だろっ。」と、思っていたら大間違い。要するに、たくさん同じ写真撮って→ダークとかフラットと一緒に混ぜ混ぜして→背景を…

IC2169 かたつむり星雲

一般的なカメラ趣味に当て嵌めると、SD81sⅡってα7Ⅲに FE50つけてる感覚と似てる気がする。汎用性もあるし困りゃせんけど、、、やっぱりツァイスやGM欲しくなるし、広角や望遠も欲しくなる。で、、、レンズ沼にハマっていろいろ買うんだよ。でも結局FE50付け…

IC443 くらげ星雲

天体写真を撮りたい!と、思うまで冬の空にこんなクラゲが泳いでいるとは知らなかった。 この日はなんだかガイドの調子が良く、50枚撮って大きな乱れはなかったので、50枚全てまぜまぜ。 しかし、、、 皆様の作品を拝見するに、もっとモクモクとして脚の部分…

NGC2174 モンキー星雲

この日はガイドがあまり上手くいかず、星像不良もちょいちょいあり、(ケーブルを引きずって負荷となったかな?)60枚撮影のうち46枚をまぜまぜ(*´-`) pixinsightのWBPPは少々星が楕円でも、なんとかしてくれるらしいのだが、、、気持ち悪いから、明らかな楕…

NGC2359 トールの兜

ビクセンSD81sⅡ+フラットナー・SX2 phd2でガイド・zwo asi294mc pro・ゲイン120 180秒×25 pixinsightにてゴニョゴニョと。 撮影は千葉市若葉区の東金よりの端っこで行ってます。やはり市街地である西から北西方向は光に溢れており、3等星の目視がギリギリセ…

M78

8月末に「天体写真が撮りたいっ!」などと思いつき、9月は必要機器を購入したり、天体導入自体に苦闘したり、とても撮影に至らず。10月には天体導入はまぁなんとかできるようになったが、phd2のガイドが前回書いたような初歩的ミスで上手く行かず、、、解決…

phd2のガイドに苦闘する。

このソフトをとりあえず作動させるのは全く難しくはないのだろうう。ガイドカメラを繋いで左から順番に四つボタンを押すだけだ。 だがしかし、それでも以下のミスで悶絶し、解決に数日を要した(´∀`) 「少しのことにも、先達はあらまほしき事なり」ってモン…

まずは愚痴っ。(M33)

天体写真、、、 2023年8月、ビクセンさんのご協力を得つつSD81sⅡとSX2を購入し、筆者が経営なんぞ致します学習塾の塾生と、星空観察会を行った。 (10年前にも同目的の為、r200ssとSXを購入) で、、、カメラも趣味としている筆者は、ついうっかり「これを機…