天体撮影とかいう苦行

2023年秋に天体写真はじめた大素人です。

M101 今のワタスにはこれ以上頑張れませんっ

何回も処理し直し、その度に大差ないM101をUPし続けましたが・・・もうこれ以上は頑張れないっすε-(´∀`; ) もうM101見すぎて見飽きた・・・

ただ今回の処理で、Pixinshightの処理について、いろいろ数値を弄ったりしたので理解が進みましたよ( ̄▽ ̄)

A.stretch  MultiscaleLinearTransform  TGVdenoiseは各数値と結果の関係がだいぶ分かった。TGV、MLT共に「控え目」が「吉」のようだ。最初はキツク使いすぎていた。

更にDenoiseAIはかなり弱く使わないと星像が歪になるなんてことも今回理解した。

LocalHistogramEqualization HDRMultiscaleTransformも↑には採用しなかったけどガンガン使ってみた。

↑には使ってないけど、GraXpertも導入した。

 

撮影データ

ビクセンSD81SⅡ SDフラットナー SX2 PHD2にてガイド

ZWO ASI183mcpro ゲイン111 180秒×224(2/7.12.13) CBPフィルター使用

千葉市の端っこにて撮影